未経験でも介護のプロを目指すことは可能!

高齢化が進む現代では、要介護認定を受けた高齢者のために入浴や食事などの身体介護や家事の代行などの生活援助を行なうホームヘルパーの人材不足が問題になっています。

そのため、老人ホームなどの施設や訪問介護事務所では、人材獲得のために様々な待遇を用意し、求人募集を実施しています。ですから、異業種から介護職に転身し、少しでも好条件下で働こうとする場合は、介護職員初任者研修を修了させておくと良いかもしれません。介護職員初任者研修は、約130時間のカリキュラムを受講すれば、最短1ヶ月で修了することができます。受講資格は特に設けられていないので、どなたも挑戦しやすい研修です。この研修を修了すれば、身体介助ができるようになるので、訪問介護事業所や介護施設に所属して、入浴や食事の介助をしたり、掃除や選択といった身の回りのお世話をする生活援助の仕事に就くことができます。

また、介護職員初任者研修の次のステップとなるのは、介護職員実務者研修です。この研修では、介護業務の知識を向上させることはもちろん、医療ケアも学ぶことができます。しかも、修了後に3年以上の実務経験を積むと、国家資格であるの介護福祉士の受験資格を得ることもできます。介護福祉士の資格取得はハードルが高いと言われていますが、試験に合格すれば、介護のプロとして認められるでしょう。しかも、そのキャリアを活かして存分に介護業界で活躍することができます。

このように、介護業界では、研修修了や資格を取得することで、徐々にキャリアアップが図れるようになっています。ですから、すでに無資格のままパートやアルバイトで介護の仕事に就いている方も、ステップアップを目指す際には、ぜひチャレンジしてみてくださいね。また、現在、学生で将来介護に携わる仕事に就くことを考えて場合は、介護福祉関係の養成施設に入学するのという方法もおすすめです。養成学校では、在学中にこれらの介護に関する知識を習得できるので、卒業後はスムーズにキャリアを積むことができます。